垂直220°、水平360°の全方位撮影で死角の少ない映像を記録
本体の下端に装着した広画角のフィッシュアイレンズを通し、「球面モード」、「ワイドアングルモード」、「フロント&バックモード」、「マルチウィンドウモード」の映像を生成し記録することができる、機能性重視のカメラです。
GPS搭載で位置情報や速度も同時に記録
GPS測位機能を搭載。
通過したルートの位置情報や、速度などを映像と同時に記録することが可能。
また、日時情報もGPSにより自動で補正されるため、手動で設定する必要はありません。
Gセンサーによる衝撃感知録画
衝撃感知モードでは、衝撃を感知すると自動的に録画を開始、ファイルを保護します。
衝撃感知の設定を選択することもできます。
※Gセンサー=低:低感度(強い衝撃で作動)/中:通常の感度/高:高感度(弱い衝撃で作動)
安心の駐車監視機能
エンジンを切った後も駐車中に衝撃を感知すると自動で録画を開始します。
※駐車監視モードを使用するには別売の駐車監視・録画ケーブル「DRC-P01」が必要です
※衝撃感知後、約20秒間の映像を保存します
専用PCビューワーで撮影後もしっかり確認
専用のPCビューワー(アプリケーション)を使用すると、録画した映像をGPSで記録した詳細情報と共に確認ができます。
装着イメージ
| 品番 | ドライブレコーダー |
| 商品名 | DRX-GPS518 |
| ディスプレイ | 4.5インチ |
| 記録媒体 | micro SDカード |
| カメラ | フロント:300万1/3型 |
| 動画記録解像度 | フロント:1440×1440 |
| 静止画記録解像度 | フロント:1440×1440 |
| 記録画角 | フロント:水平360°垂直220° |
| フレームレート | フロント:24fps |
| F値 | フロント:2.1 |
| ファイル形式 | 動画:mp4 静止画:JPG |
| ループ録画時間 | 1分/2分/5分 |
| 録画モード | 常時・緊急・駐車監視 |
| 静止画撮影 | 〇 |
| GPS | 〇 |
| Gセンサー | 〇 |
| 画像補正 | ー |
| 音声録音 | 〇 |
| 安全運転支援機能 | ー |
| 駐車監視 | 〇 ※駐車監視ケーブル別売 |
| 緊急録画上書き | ー |
| 内蔵電源 | ー |
| 専用PCビューワー | 〇 |
| 同梱SDカード | 16GB |
| 対応SDカード | 32GB迄 |
| 使用電源 | DC12-24V |
| 消費電力 | 7.5W |
| 本体サイズ | フロント:約W126.5×H75.5×D19mm |
| 本体重量 | フロント:約146g |
| 動作温度範囲 | ー20℃~+65℃ |
| 保存温度範囲 | ー30℃~+75℃ |
| 付属品 | 取扱説明書、保証書、シガー電源アダプター、取り付けステー、micro SDカード(16GB) ※本体に装着済、GPSアンテナ、GPSアンテナ固定用プレート |
アップデート情報はありません



メモリーナビゲーション
ポータブルナビゲーション
ドライブレコーダー・リアビューカメラ
デジタルバックミラー(ドライブレコーダー機能搭載)
マルチメディアオーディオプレーヤー
モニター
オーディオプレイヤー・メインユニット
ポータブルDVDプレーヤー
車載用地上波デジタルチューナー
スピーカー




